スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年08月28日

そう☆かえん 終了

某バトンさんは海鮮丼だったので自分はうな丼で。
柔らかくて超うめぇ
  

Posted by Mr.親父 at 14:35Comments(0)総合火力演習

2011年08月28日

総合火力演習なう

あと三十分で開始
  

Posted by Mr.親父 at 09:39Comments(0)総合火力演習

2011年08月20日

GOSRに行ってきました。(トーラス ザ・ジャッジ)

リボルバーなのに .410ショットシェルを撃てるトーラス ザ・ジャッジ。
これはとっても楽しい拳銃(ショットガン?)です!

準備はいわゆるリボルバーと同じ。でもこめる弾が長い。


トリガーを引くと「ドカン!」という衝撃と共に散弾(3発)が発射。
水溜りを撃つと派手なしぶきがたって超楽しい!(ちなみにダブルアクションでも撃てるけど
トリガーがあまりに重くて自分は撃てなかったです。)




最後は自分が撃ったショットシェルをお土産にもらえます。

  

Posted by Mr.親父 at 21:49Comments(0)実弾射撃

2011年08月17日

GOSRに行ってきました。(H&K HK94)

トンプソンとの違いを感じてみようとチョイスした H&K HK94(MP5のセミオートオンリー版)。
直前にトンプソンで撃っていたためか、重量,反動の軽さにまず驚く。
照準とストックの位置関係で少し窮屈に感じたけれど、それでも 60m先におかれた的(風船)に
命中する確立はトンプソンより高かった。流石 GOSRの Webでで「その驚くべき命中精度を
是非体感して下さい!」とうたっているだけのことはある。



  

Posted by Mr.親父 at 00:03Comments(0)実弾射撃

2011年08月15日

GOSRに行ってきました。(トンプソン M1A1)

拳銃に続いてはサブマシンガン、と言うことでトンプソン M1A1です。
GOSRで撃てるトンプソンは二次大戦の頃のモデルじゃなくてその後に作られたモデル。
長いバレルが特徴で、作ってる Auto-ordnance社も初代の Auto-ordnance社とは違う会社です。
あとWWIIの頃はオープンボルトでしたがこのモデルではクローズドボルトになってます。
それが分からずボルトが後退した状態で何度か撃とうとしてしまいました。ビデオを見返してみると
ちゃんと「一回引いてボルトを前進させるんだ!」と撃つ前に指摘されていたみたいで、いかに自分が
話を聞いていなかったかが露見。


さて実際に持って撃ってみるとその重さと反動の大きさに驚く。(重さは 5-6kgぐらい!)
そりゃいつも撃ってるのがエアガンだからぜんぜん違うのは当然として、負担が大きくて 30発を休憩無しに
撃ち切るなんて無理。最後の方は 2,3発に一回休憩してましたは。



  

Posted by Mr.親父 at 17:10Comments(0)実弾射撃

2011年08月10日

GOSRに行ってきました。(COLT M1991A1)

ベレッタM92Fの次はガバメント。
これは復刻版の COLT M1991A1。この通り、ベレッタとは比べ物にならない反動で
まったく制御できない有様。.45ACPこえー





.45ACPは安全上の問題かペーパーターゲットを撃たせてくれなかった。残念。
  

Posted by Mr.親父 at 18:12Comments(0)実弾射撃

2011年08月10日

GOSRに行ってきました。(ベレッタM92F)

夏休みなのでグアムの GOSRに行ってきました。
自分で全部セッティングした初海外だったけど、大きな問題も無く無事帰国。
次回は Expediaで予約していっても大丈夫かもしれない。

GOSRでは二日お世話になって計11丁撃ったので、写真撮ったものを。
まずはベレッタM92F



これを合成して跳ね上がり具合を見るとこんな感じ。
前日に .45ACP撃ったせいかすごく撃ちやすかった!


これは大体 6m(10m?)の位置にあるペーパーターゲットを打った結果。



  

Posted by Mr.親父 at 06:51Comments(0)実弾射撃